市松模様の木工細工の様な、手のひらサイズのiPhone(スマートフォン)用のDock&Speaker。(6plusは入りません。)
木製楽器のように、木の空洞の中で音を反響させて自然に鳴らします。どこにでも持ち運ぶことが出来て、スピーカーとしても充電用のドックとしても使えます。キャンプサイトで鳴らしたり、テントの中で眠りにつくひとときに鳴らしたり。オフィスや家でディスクの上に置いたり、ベッドサイドで鳴らしたり、普段使いも楽しい。半径3メートルのパーソナルなスピーカー。両面テープの貼られた革のテープはアタッチメント用に。専用の巾着袋が付きます。
北海道にある、体が不自由な方々が集まって木工製品を製作しているところで、手作りで作られています。
工房の片隅で、使い道もなく燃やすしかなかった広葉樹の端材を再利用。圧縮杉の端材も組み合わせて市松模様に。
専用の巾着袋が付きます。
*iphoneのカバーなどの形状や厚みによっては、お使いになれない場合があります。差込口のサイズは11mmです。ご確認のうえお買い求め下さい。
*アンプなどで音を増幅するものではありません。大きな音は出ません。ご理解ください。
サイズ : W8cm D6cm H6cm 重さ、およそ150g(若干の個体差があります)
Hand Made In Asahikawa Hokkaido Japan.
¥7,150
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる