旭川木炭 〈Branch&Furniture〉

Branch&Furniture 若枝と家具端材の炭

 

若い木はしなやかで粘りのある炭になるだけでなく、樹皮が薄いため、見た目も美しい炭になります。

大きく育った木でも枝先の部分は若いので、枝先を炭にすれば、しなやかで美しい炭を作ることができます。

ですが、細い枝で炭を作るのは非常に手間がかかるため、多くの場合、枝は山に捨てられてしまいます。

 

また家具の製作過程で出る端材も使い道が無く、ほとんどの場合廃棄されてしまいます。

この端材を何かに使おうと思ったら、手間をかけ、新たに加工を加える必要があるのです。

 

ただ、枝も家具の端材も、森からもらった貴重な資源

無駄なく使い切りたいというペレグリンデザインの想いと、伐った木は徹底的に使い切るという米飯製炭所の想いが形になって、旭川木炭が生まれました。

 

日々、炭に向き合って炭作りをしている米飯製炭所さん協力のもと作られた家具端材炭は、

炭にしても有害な物質が出ないよう、家具端材の塗料や糊などのケミカルな成分を落とすなど、手間をかけて加工を施しています。

 

北海道旭川で育ち、手間をかけて作られた若枝の炭と、家具端材の炭を使えば、

自然の力と森の恵みを感じながら、特別な時間が過ごせるでしょう。

 

小さい炭なので、七輪や小型コンロにおすすめです。

ソロキャンプのお供に、火鉢で暖を取ってみたり、きれいな見た目を活かしてお部屋に飾ってみるのもいいかもしれません。

 

火力も火持ちも最高レベルで見た目も美しい若枝の炭と、家具の名残がある家具端材炭を一つのパッケージに入れました。

どんな炭が入っているかは、開けてからのお楽しみ。

手間暇をかけて作られた旭川木炭を是非ご利用ください。

 

*家具端材炭の写真は商品の一部です。形はランダムに入っています。

*家具端材炭の形をお選びすることはできませんので予めご了承ください。

*木炭は大きさや樹種などランダムに入っています。

*大きさや樹種のご指定はいただけませんので予めご了承ください。

 

Made In Hokkaido, Japan

 

取り扱い説明書をよく読んで、安全にお使い下さい。楽しいアウトドアリビングを!!

¥2,500

Back Pocket 1 peace
¥1,980より 2
Back Pocket 2 Peace
¥3,850より 2
Crane Table
¥23,000 2
Extension Legs
¥5,060より 2
JD Burford Miner's Lamp
¥16,200 ¥16,500より 2
Penguin Table
¥18,480 2
Shelf Cloth
¥4,400より 2
TickTack Chair
¥20,900より 2
TickTack Stool
¥16,500より 2