Branch&Furniture 若枝炭 × 家具端材炭 1㎏入り
旭川の森で育った木々
大きく育った木の、枝先にある若枝は、しなやかで粘りがあり、火持ちが良い炭になるだけでなく、樹皮が薄いため見た目も美しく仕上がります。
けれど、細い枝で炭を作るには多くの手間がかかるため、若枝は山に捨てられてしまうことがほとんどです。
同じように、家具の製作過程で出る無垢材の端材も、使い道がほとんど無いため、多くは行き場を失ってしまいます。
若枝も家具の端材も、森からの贈り物であり、本来なら捨てられるべきものではありません。
私たちペレグリンデザインと、日々炭に向き合い、伝統的な土窯で炭を焼く米飯製炭所は、
「木を最後まで使い切る」という共通の想いから《旭川木炭》を生み出しました。
家具端材には、塗料や接着剤などが使われている場合もあるため、
安心して使える炭を作るために、それらの成分を丁寧に落とす加工を施してから、手間暇をかけて炭に焼き上げています。
小さい炭なので、七輪や小型コンロにおすすめです。
ソロキャンプやちょっとしたアウトドアのお供に、
火鉢で暖を取りながら、炭火の静かな時間を過ごしたり、
美しい見た目を活かして、お部屋に飾ってみるのもおすすめです。
火力も火持ちも最高に良く、しなやかで見た目も美しい「若枝の炭」。
ナラや桜、胡桃などで作った家具の端材から生まれた「家具端材炭」
すべてにおいてお勧めできる、こだわって作られた特別な炭たちを、一つのパッケージに詰め込みました。
どんな炭が入っているかは、開けてからのお楽しみ
自然の恵みと、職人の手仕事によって生まれた、旭川の炭
いい火がつくり出す、いい時間
その火に、あたたかさと物語を感じる、特別な時間を過ごしてみてください。
*家具端材炭の写真は商品の一部です。形はランダムに入っています。
*家具端材炭の形をお選びすることはできませんので予めご了承ください。
*木炭は大きさや樹種などランダムに入っています。
*大きさや樹種のご指定はいただけませんので予めご了承ください。
若枝木炭・家具端材炭 合計1㎏入り
Made In Hokkaido, Japan
¥2,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる